院内だより

矯正治療中の口腔内ケア

矯正装置の入った口の中は歯ブラシにとって障害物競走さながら。私どものオフィスでは、毎回衛生士がクリーニングをしていますが、虫歯予防は普段の歯磨きがとても大切です。きちんと磨けているかどうか一度確認してみてくださいね。

■歯ブラシの使い方

03-9-1.jpg ワイヤーの上と下から歯ブラシを当ててみがきます
03-9-2.jpg 歯ブラシの毛先はワイヤーの下に入りこむようにしましょう
03-9-3.jpg 歯の表面についている1つ1つのブラケットの周りを、左右上下に歯ブラシを当ててみがきます
03-9-4.jpg 歯と歯の間のみぞの部分はプラーク(歯のよごれ)がたまりやすいので、歯ブラシをななめに当てて毛先が奥まで届くようにみがいてください

■歯間ブラシの使い方

03-9-5.jpg ワイヤーの下やブラケットのまわりをみがく(歯と歯の間に入れない!)
03-9-6.jpg ブラケットの上をみがく
03-9-7.jpg バンドフックの上をみがく

■フロスの使い方

03-9-8.jpg フロスをワイヤーの上に通し、
03-9-9.jpg 歯に沿わせて左右5回ずつフロッシングします
03-9-10.jpg ワイヤーにフロスが通りにくい場合はフロススレッダーを使いましょう

歯は一生の宝物。虫歯のない健康な歯を保つためには、毎日の歯磨きがかかせません。食べたら磨く、歯磨きの習慣をつけましょう。また、治療前にはできるだけ歯磨きをしてきてください。歯磨きをして来られなかった方へはハブラシの貸出しもしていますので、お気軽に受付におっしゃってくださいね。

2003年09月01日 12:40

« 池田先生のこんな一面  |  院内だよりTOP  |  プラークのたまりやすい箇所 »